2016年10月30日日曜日

<GBNサポーター>写真提供者のご紹介!

みなさま、こんにちは!Global Bridge Network(GBN)です!
HPのトップに大きく映し出されるステキな写真、目に留めていただけましたか?

http://globalbridgenetwork.org/

瞳がキラキラの子どもたち、角がとっても大きな牛(!)、赤土と豊かな緑など…。
実はこの写真すべて、ウガンダで活動していた青年海外協力隊員の川崎芳勲(かわさき よしひろ)さんからご提供頂いた写真です。

真ん中にいるのが川崎さん。
赤・黄・青と、信号みたいにカラフルで、ウガンダの子どもたちと撮影したお気に入りの一枚☆
川崎さんは、2014年7月から2年間、JICAの青年海外協力隊員としてアフリカはウガンダ共和国へ赴任。

現地農家の収入向上を目標に掲げ、ネリカ米(病害虫に強く、栽培期間も短く品種改良された米)栽培の普及活動や加工食品の販売などを行っていました。現地の農家と活動していく中で、裸足で農作業をするがゆえに、足の裏を中心に多数傷をつくっている人が多いことに気づきます。長靴を購入する余裕のない農家は、裸足で農作業をせざるを得ず、足まわりにできた傷のせいで、仕事を休むことを強いられることもあることも知りました。

そんな農家さんたちの力になれないものかと、村のなかでの様子を中心に、ウガンダ国内で撮影した写真をポストカードにして販売し、その利益を現地農家へ長靴として還元する「長靴はいて農業しよう!プロジェクト」を開始。今年の7月に帰国するまで、2,500枚以上のポストカードを販売し、120足の長靴を提供してきました。
実際に長靴を受け取って嬉しそうにする農家さん
現地の人々の笑顔を引き出す力や、日常の生活、鮮やかな風景を表現する川崎さんの写真は、多くの人から好感を持たれています。

このポストカード、ウガンダにいる隊員さん達が日本の家族や友人に向けてAirmailを送る際にもよく使用され、おみやげとしても大人気でした。
1枚のポストカードを通じて、カードを送る側も受け取る側も、農家さんも、みんな幸せな気持ちになれますね。

帰国して間もない川崎さんですが、写真展を開催したり、大学や中学校などでウガンダでの活動を発信したりと、早くも活発に動いています。ブログやFacebookページのリンクも下記にありますので、ぜひみなさんチェックしてくださいね。

川崎さん、今回はご協力ありがとうございました!そして、今後とも宜しくお願い致します☆
今後もこのブログ内で、GBNを支えてくださる「サポーター」のご紹介をしていく予定です!
*川崎さんのFacebookページ*
余韻連鎖-Scoop up memory-/Yoshihiro Kawasaki

*川崎さんのブログ*
青年海外協力隊HIRO@ウガンダ~ココロのトリハダ~



*GBNのホームページ*
http://globalbridgenetwork.org/

*GBNのFacebookページ*
https://www.facebook.com/globalbridgenetwork/
ぜひ、「いいね!」をお願いします!

2016年10月26日水曜日

はじめまして、Global Bridge Networkです!

皆さま、はじめまして!
2016年6月にNPO法人として設立しました、Global Bridge Network(略称:GBN)です。
GBNでは、国際支援事業や異文化交流などを行っていきます。
このブログを通じて、私たちの活動や事業連携先の紹介など幅広く発信していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今日は、私たちの団体概要や事業概要等を紹介します。

<正式名称>
特定非営利活動法人 Global Bridge Network
<団体概要>
「Global Bridge Network」は、国境を越え、人と人をつなぐネットワークを提供し、世界の架け橋となることを目指しています。
異文化交流や国際支援プロジェクトなどの活動、またはビジネスなどを企画し、異文化理解と相互協力の場を提供します。
援助する側、される側の枠を超えて、お互いの文化を理解し、お互いに助け合うという横と横とのつながりをモットーにWinWinの関係を構築します。
<Vision>
世界の人と人とをつなぐ架け橋となる
<Mission>
国際支援、国際交流、またはビジネスなどを通して、世界中の人々に異文化理解と相互協力の場を作る。
<事業概要>
1.国際支援事業
♦ 貧困層の自立・収入向上支援
♦ 子どもの保護・教育支援
♦ 女性の社会的地位向上(エンパワーメント)
♦ アドボカシー

2.国際交流促進事業
♦ WEBサイトなどによる他国の情報発信事業
♦ イベントやワークショップなどによる異文化交流促進事業
♦ 企業と他国におけるCSRおよび連携事業

<HP>

<Facebook>
ぜひ、「いいね!」を宜しくお願いします!

まだまだ始まったばかりの団体ですが、少しでも多くの人々の「架け橋」になれることを目指して進んでいきたいと思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!